Tabletで運用していると再起動しないので、
起動方法が覚えられません。
起動方法とスクリプトを再度確認します。
Welcome to Termux!
Wiki: https://wiki.termux.com
Community forum: https://termux.com/community
Gitter chat: https://gitter.im/termux/termux
IRC channel: #termux on freenode
Working with packages:
* Search packages: pkg search <query>
* Install a package: pkg install <package>
* Upgrade packages: pkg upgrade
Subscribing to additional repositories:
* Root: pkg install root-repo
* Unstable: pkg install unstable-repo
* X11: pkg install x11-repo
Report issues at https://termux.com/issues
$ bash start-debian.sh
root@localhost:~# cd /home/user1; sudo -u user1 tmux
```shell
<!-- TEASER_END -->
- `start-debian.sh` ... ??? このスクリプトが何なのかよくわからない...
- `cd /home/user1; sudo -u user1 tmux` ...
user1として操作を続けるためにsudoを実行する。
どうせ使うのでtmuxを起動する
一度、実行すると履歴が残るので次回からは
`上キー⇒Enter`
で起動できるようになる。
たまにしかしないので、コマンドを覚えているわけではない...
### start-debian.sh
以下が私が3年ほど使っている `start-debian.sh` スクリプトです。
termuxにdeianをどうやって入れたのか思い出せませんが、
chrootでインストールしたんですね (きっと)
下のスクリプトで `proot` して切り替えるようです。
そろそろTabletも買い替えたいのですが、
TabletにするのかUMDみたいなやつにするのか考え中。
javascript/cssのデバッグができないのがつらいので、
もうTabletは使わないかな...
!/data/data/com.termux/files/usr/bin/bash
cd $(dirname $0)
unset LD_PRELOAD in case termux-exec is installed
unset LD_PRELOAD
command="proot"
command+=" --link2symlink"
command+=" -0"
command+=" -r debian-fs"
if [ -n "$(ls -A debian-binds)" ]; then
for f in debian-binds/* ;do
. $f
done
fi
command+=" -b /dev"
command+=" -b /proc"
command+=" -b debian-fs/root:/dev/shm"
command+=" -b /data/data/com.termux/files/home:/root"
command+=" -b /sdcard"
command+=" -w /root"
command+=" /usr/bin/env -i"
command+=" HOME=/root"
command+="
PATH=/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin:/sbin:/usr/sbin:/usr/games:/usr/local/games"
command+=" TERM=$TERM"
command+=" LANG=C.UTF-8"
command+=" /bin/bash --login"
com="$@"
if [ -z "$1" ];then
exec $command
else
$command -c "$com"
fi
```