本文を読み飛ばす

jvimコンパイル完了!(4.0乗換 その2)

NetBSD/hpcmipsでjvimコンパイル完了!
準備に一日かかりました. (^-^;

今回はcomp.tgzをインストールしてまして,
そのおかげでjvimコンパイルできました.

  • pkgsrcなどは使わずです.
    pkgsrc.tar.gzをネットカフェでダウンロードしましたが...
    解凍できなかったので使わず...時間かかりすぎ...
  • gccの -mfix-vr4120, -mfix-vr4130 オプションが使えず
    なんでかしりませんが, 使えませんでした.
    リンカで vr4120_divxx... っていう関数ががないよーっていわれます.
  • statfsがstatvfsに変わってる
    memfile.cに若干の変更が必要
    statfsが変わっています.
52,57c52,53
< /*# include &lt;sys/statfs.h&gt;
<   # define STATFS statfs
<   int  fstatfs __ARGS((int, struct statfs *, int, int));
< */
< # include &lt;sys/statvfs.h&gt;
< # define STATFS statvfs
---
> # include &lt;sys/statfs.h&gt;
> # define STATFS statfs
59c55
< int  fstatfs __ARGS((int, struct STATFS *, int, int));
---
> int  fstatfs __ARGS((int, struct statfs *, int, int));
181,182c177
<                               /*      fstatfs(mfp-&gt;mf_fd, &amp;stf, sizeof(struct statfs), 0) == 0 &amp;&amp; */
<                                       fstatfs(mfp-&gt;mf_fd, &amp;stf, sizeof(struct STATFS), 0) == 0 &amp;&amp;
---
>                                       fstatfs(mfp-&gt;mf_fd, &amp;stf, sizeof(struct statfs), 0) == 0 &amp;&amp;

上記はpatchとしては使えないのでご注意.

  • mips/MIPSスイッチの追加
    -Dmips が必要な箇所が unix.c にありました.
    sig_winch 関数がmipsだと引数がないらしいです.

patchは 1.6.1 の時に一度は作ってましたが,
今回, スタンドアロンだったので再度対応しちゃいました.

前回の教訓が生かせてませんね (^-^;

コメント

Comments powered by Disqus
宣伝: