Android: SDカードで/dataを運用する(危険
追記
この方法を用いると 端末が頻繁にハングアップするようになりましたw
私が持っているSamsung製のスマホが 勝手にSDカードをunmountするのが原因のような気もしますが、
unmountされることはAndroidでは想定外のはず...
真似しない方がいいみたいです。2ヶ月ぐらい運用してやめました。
はじめに
安物のAndroid端末を使うと, 内部ストレージが130MBぐらいしかないのに, 公式アプリをアップデートするだけで, 110MBぐらい使われますorz
仕方ないので/dataをSDカードで運用します
(本内容を自分でやる場合は, 自己責任で行ってください)
参考にするのはlink2sdというアプリの挙動です.
link2sdは, アプリをSDカードの第2パーティションに 移動してくれるアプリです.
第2パーティションを起動時にマウントする スクリプトを端末に仕込んだりしてくれます.
一旦link2sdを入れてみます.